国内最多の講座数を誇るフィットネスイベント|フィットネスセッション

FITNESS SESSION

<各団体による資格認定および資格継続対象のポイント対応>フィットネスインストラクター・トレーナー・体育指導員向けの国内最大級のフィットネス講座イベント
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話/047-712-6550
FITNESS SESSION
  • トップ
  • FitnessSessionとは
    • 開催趣旨
    • 代表挨拶
    • 運営/協力会社
    • 出展企業一覧
  • 講師紹介
    • 講師名 あ~さ行
    • 講師名 た~は行
    • 講師名 ま行~ 
  • 講座紹介
    • 講座紹介 5/3
    • 講座紹介 5/4
    • 講座紹介 5/5
    • スケジュール
    • 認定ポイント
  • 講座申込
    • ご参加に際して
  • アクセス
    • 会場
    • アクセス方法
    • ブースマップ
    • 会場内観

講師紹介

講師紹介トップ 講師名 あ~さ行 講師名 た~は行 講師名 ま行~

講師名た~は行


高田香代子

高塚政徳

高野真利

高橋禎彦

竹ヶ原佳苗

田中咲百合

谷佳織

田村百合子

土井龍雄

中尾和子

中川隆

中村道紀

棗田三奈子

橋本有子

長谷川智

廣戸聡一

藤本靖

藤原葉子
           

高田香代子 Takada Kayoko

Peak Pilates マスターインストラクター / ピラティスアライアンス理事

■講座名:機能改善トレーニングとしてのピラティス - 肩甲帯と非対称な動き -
■詳 細:5月3日(木)10:00-12:00

HP:http://www.pilates-all.com/
FB:https://www.facebook.com/kayoko.takada1

高塚政徳 Takatsuka Masanori

(株)JARTA international 講師

■講座名:Tレフストレッチワークショップ
■詳 細:5月5日(土)12:30-14:00

FB:https://www.facebook.com/masanori.takatsuka.9

高野真利 Takano Mari

ヨガ講師

■講座名:今こそヨガでセルフコンディショニング
■詳 細:5月3日(木)10:00-12:00

Blog:https://www.cosme.net/specialist/maritakano
FB:https://www.facebook.com/mari.takano.10
Instagram:https://www.instagram.com/noelnohana/?hl=ja

高橋禎彦 Takahashi Tadahiko

たかはし整骨院院長 / 股関節からの運動連鎖エクササイズ考案者

■講座名:体幹をしならせて関節窩を動かす未体験ストレッチ
■詳 細:5月4日(金)16:00-17:30

HP:http://no1-body-balance.com/index.html

竹ヶ原佳苗 Takegahara Kanae

リトモスマスタートレーナー / スポーツスパアスリエ スーパーバイザー

■講座名:レゲトン
■詳 細:5月4日(金)12:00-13:00

HP:http://take-g.jp/

田中咲百合 Tanaka Sayuri

(株)RUMERAKIA代表取締役

■講座名:パネルディスカッション : 「先義後利(せんぎこうり)」~仕事は信用の積み重ね~
■詳 細:5月4日(金)16:00-17:30

HP:http://www.rumerakia.co.jp/
Blog:https://ameblo.jp/tanakasayuri-tmgaw
FB:https://www.facebook.com/sahuri.tanaka

谷佳織 Tani Kaori

Kinetikos 代表取締役 / 公認ロルファー®

■講座名:筋膜ネットワークの健康を維持するために:筋膜リリースって?
■詳 細:5月4日(金)10:00-13:00

HP:https://kinetikos.jp/contributors/kaori-tani

田村百合子 Tamura Yuriko

一般社団法人 日本キネステティク普及協会 キネステティク・クラシック 認定ファシリテーター・ネオ

■講座名:動きを言葉で伝える時に役立つ! キネステティク・クラシック ネオ
■詳 細:5月5日(土)10:00-12:00

HP:http://www.karadato.com/

土井龍雄 Doi Tatsuo

医療法人 貴島会ダイナミックスポーツ医学研究所 顧問

■講座名:これからの時代の運動者に必要な2つ(認知×ロコモ)の予防 ~シナプソロジー®×歩く人®で出来ること~
■詳 細:5月3日(木)15:00-17:00

HP:http://dsmi.jp/privacy/pg70.html

中尾 和子 Nakao Kazuko

NPO法人 日本Gボール協会 副理事長 / 健康大使

■講座名:動き豊かなGボールライフの実現
■詳 細:5月4日(金)13:45-15:45
■講座名:セルフケアの習慣化 〜実現させる3つの要素〜
■詳 細:5月4日(金)10:00-12:00
■講座名:動きを極める 〜分かりやすいプロセス〜
■詳 細:5月5日(土)10:00-12:00

HP:http://www.nakao-kazuko.net/

中川隆 Nakagawa Takashi

トライ体幹理論 開発者

■講座名:トライ体幹理論+ウェーブストレッチリングで機能改善
■詳 細:5月4日(金)16:00-18:00

HP:http://sportsclub-try.com/custom9.html

中村道紀 Nakamura Michinori

楽伸流バランスメソッド提唱者

■講座名:身体の考察~衰えない身体(身体構造編)
■詳 細:5月5日(土)12:30-14:30
■講座名:生活の改善~疲れない身体(身体機能編)
■詳 細:5月5日(土)15:00-17:00

<プロフィール>
身体の扱い方を研究するためウェイトトレーニングをはじめとして、トレーニング法全般についての研究を深めている。病院のリハビリ施設に長きにわたり勤務。所属していたリハビリ施設が、2018年発売の某週刊紙における評価で、およそ10,000の介護施設の中から日本トップクラスの評価を受ける。身体運動の考察においては武道の身体技法を追求(ヨガ、呼吸法、日本武道、中国武術、各種ボディーワーク)。岡本正剛先生(大東流合気柔術)、小用茂夫先生(刀禅)、伊藤昇先生(胴体力)に師事し大きく影響を受ける。理念は「世界最高の身体理論を求めて」。方向性として「ヒトを倒すだけでなく、立たせる、歩かせることができる武術」「介助に使える空手」への展開を目指す。現在行っている身体技法のセミナーには自衛隊武術教官、ハイパーレスキュー隊員、トライアスリートなど幅広い分野の指導者クラスが参加。高齢者からアスリートまでパフォーマンスの維持向上、日常生活に於ける身体動作改善に取り組む。

棗田三奈子 Natsumeda Minako

身体運動研究家

■講座名:胴体トレーニング(健康で最高に動ける身体、自己管理力を高める身体作り)
■詳 細:5月4日(金)16:00-18:00

FB:https://www.facebook.com/minako.natsumeda

橋本有子 Hashimoto Yuko

CMA, RSME, RSMT / 都内大学講師

■講座名:ラバンムーブメントアナリシス(LMA)/バーテニエフファンダメンタルズ(BF)入門
■詳 細:5月5日(土)12:30-14:30
■講座名:空間に出会い、新たな身体の可能性を広げるメソッド
■詳 細:5月5日(土)15:00-17:00

長谷川智 Hasegawa Satoshi

骨ナビシニアディレクター(パワーハウス) / 一橋大学非常勤講師

■講座名:ヨガ、ピラティスで、ケガをしないための技と心
■詳 細:5月5日(土)15:00-17:00

HP:http://www.honenavi.jp/

廣戸聡一 Hiroto Souichi

一般社団法人「レッシュ・プロジェクト」代表 / スポーツ整体「廣戸道場」主宰

■講座名:高齢者の身体機能改善エクササイズ
■詳 細:5月3日(木)10:00-12:00

HP:http://www.h-dojo.net/
HP:http://www.reash-project.net/

藤本靖 Fujimoto Yasushi

米国ロルフ研究所認定ロルファー

■講座名:空間に出会い、新たな身体の可能性を広げるメソッド
■詳 細:5月5日(土)15:00-17:00

HP:http://www.all-blue.com/index.html

藤原葉子 Fujiwara Yoko

フランクリンメソッド level3エジュケーター / NPO法人健康支援エクササイズ協会会長

■講座名:呼吸が心と体を変える!内臓が肩・股関節を楽にする~フランクリンメソッド~
■詳 細:5月4日(金)10:00-13:00
■講座名:骨盤底のアンバランス&足~骨盤への連鎖を整える~セルフケアー編~
■詳 細:5月3日(木)12:30-14:30

HP:http://www.kenkoshien-npo.com/
HP:https://www.wellnessyoko.com/
Blog:https://ameblo.jp/yokofujiwara/

  • | お問合わせ 
  • | 会社概要 
  • | 個人情報 
  • | 規約 |
  • Copyright(C) THE POWER STATION.INC., All Rights reserved.