講座番号 | 【定員満席講座】 | 講座番号 | 【残席僅少講座】 | ![]() |
---|
P-1 | Gボールは『G遊G在』なり!! |
---|
区分 | 講座日時 | 講座受講料 | 資格認定ポイント |
---|---|---|---|
5月3日(水)14:00-16:00 | 無料※有料プログラム(S-2,3を除く)を御申込頂いた方(要予約・先着順) | ○ |
![]() |
丸いGボールは360度どこへでも転がります。どんな人のからだでも受け止めます。Gボールとの出会いはこの世に産まれ出る前から始まり、その人の年齢とともに様々な付き合い方をしていくのです。さて、このクラスでは、Gボールに身をゆだね、遊び弾んでいる自分の心に気づき、一方でGボールとともに自分のからだとじっくりと向き合い、細やかに変わっていく身体と語り合う。こんな振れ幅のひろ~い時間です。あなたのそばに自由自在にGボール。それが日本Gボール協会、今年のテーマです。どなたでもご参加いただけます。 動きやすい服装でお越しください。 |
【講師】 中尾 和子 長谷川 聖修 |
中尾 和子 : 日本Gボール協会副理事長 / トータルフィットネスコーディネーター / 健康大使 長谷川 聖修 : 日本Gボール協会理事長 / 筑波大学教授 |
P (プロモーションクラス) | 企業・団体提供の無料で参加できるクラスです。 |
---|---|
S (スペシャル) | フィットネスセッションの特別企画で自信を持ってお薦めするクラスです。 |
W (ワークショップ) | 講義と実技、つまり理論と技法両面について公演するクラスです。 |
AW (アクアワークショップ) | アクアクアの講義と実技、つまり理論と技法両面について公演するクラスです。 |
SW (スペシャルワークショップ) | W(ワークショップ)の2.5~3時間バージョンクラスです。 |
E (エクササイズ) | エクササイズ(実技)のみのクラスです。 |
L (レクチャー) | 座学のみ |
|
講座記号 | 該当講座 | 料金(円) |
---|---|---|
P | P-1 | 無料 ※1 |
S | S-2 | 無料 ※1 |
S-3 | ¥2,000 ※2 | |
S-4 | ¥2,500 | |
W | W-5・6・7・8 | ¥5,500 |
W-10・13・14・18・20・21・39・40・45・49・57・58・66 | ¥4,000 | |
W-11・16・19・22・23・24・27・28・29・30・31・32・35・41・43・44・48・ 50・51・52・53・54・55・56・59・60・61・62・64・65・67・68 |
¥4,500 | |
W-33 | ¥3,500 | |
W-34 | ¥3,000 | |
SW | SW-9・12・15・37 | ¥5,000 |
SW-17・26・42・46・47・63 | ¥6,000 | |
E | E-69・70・71・72・73・74・75・76・77・78・79・80・81 | ¥3,000 |
L | L-25・38 | ¥4,000 |
L-36 | ¥4,500 | |
AW | AW-82・90 | ¥4,000 |
AW-83・84・85・86・87・88・89・91・92・93 | ¥4,500 |
[特典]
学校単位(専門学校・大学・高校)での一括のお申込みは、学生割引を適用させていただきます。
詳細は事務局までお問い合わせください。
[注意事項]
フィットネスセッション開催期間中における各講義、レッスンなどによる参加者の事故、ケガ、
盗難、トラブルなどについては事務局は一切の責任を負わないものとし、また、一切の補償はいたしません。
認定団体 | 記号 | 認定資格 | 継続ポイント認定及び申請方法 | 講座時間/ポイント | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公益社団法人 日本フィットネス協会 |
☆ | GFI (AD,SE,RE,AQW,AQD,WE) |
名簿に必要事項をご記載頂き、講座終了後に受付にて証明書をお受取ください。 |
|
||||||||||
JWI (旧 AFAA JAPAN) |
★ | AFAA | 各講座受付の際、継続ポイント承認用紙(プログラム毎1枚)を お受取頂き、講座終了後、各自で各講師よりサインをもらって下さい。 |
|
||||||||||
株式会社アクア ダイナミックス研究所 |
△ | AEA | 各講座受付の際、登録証をお持ちの上、名簿に必要事項(氏名・登録番号)を ご記入下さい。 |
|
||||||||||
ミズノ株式会社 アクアフィットネス 事務局 |
□ | MIZUNO アクア |
各講座受付の際、継続ポイント承認用紙(全プログラム共通1枚)をお受取頂き、講座終了後、各自で各講師よりサインをもらって下さい。 |
|
||||||||||
一般社団法人 日本マタニティ フィットネス協会 |
▲ | 協会認定 インストラクター |
各講座受付の際、認定ポイント継続の証明書をお受取ください。 |
|
||||||||||
特定非営利活動法人 日本Gボール協会 |
○ | Gボール グループ インストラクター Gボール パーソナル インストラクター |
各講座終了後、必要な方(新たに資格取得する方も含む)に、受講証明書をお渡しします。 |
|
||||||||||
特定非営利活動法人 NSCAジャパン |
● | CSCS NSCA-CPT |
各講座受付の際、会員証をお持ちの上、名簿に必要事項(氏名・会員番号)をご記載頂き、講座終了後に同受付にて証明書をお受取ください。 |
|
||||||||||
公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 | 健 | 健康運動指導士/健康運動実践指導者 | 各講座受付の際、会員証をお持ちの上、名簿に必要事項(氏名・会員番号)をご記載頂き、講座終了後に同受付にて証明書をお受取ください。 | ※申請中 正式承認後に詳細をおしらせしますので、今しばらくお待ちください。 |
認定単位 | 該当クラス(講座) | |
講義60分(1.0単位) 実習60分(1.0単位) |
計 2.0 | S-4 W-5,6,7,8,11,16,19,22,23,24,27,28,29,30,31,32,33,35,41,43,44,48 W-50,51,52,53,54,55,56,59,60,61,62,64,65,67,68 AW-83,84,85,86,87,88,89,91,92,93 |
講義60分(1.0単位) 実習90分(1.5単位) |
計 2.5 | SW-12,15 |
実習120分(2.0単位) | 計 2.0 | L-36 |
講義90分(1.5単位) 実習90分(1.5単位) |
計 3.0 | SW-17,26,42,46,47,63 |
講義90分(1.5単位) | 計 1.5 | L-25,38 |
講義45分(0.8単位) 実習45分(0.8単位) |
計 1.6 | W-14,18,20,21,34,39,40,45,49,57,58 AW-82,90 |